先日は、仙台の三井ガーデンホテルに泊まっていたのですが、
とてもキレイで快適なところなのだけど、
「震災及び余震を考慮して」サービスの制限があって、
とくに、コインランドリーが使えないのは残念でした。
どんな小さなビジネスホテルでも、それだけはちゃんとしてるのにな……。
まもなく東日本大震災から3カ月ですが、
被災地周辺では宿泊施設がほとんど満室の日々が続いています。
仙台は特に、です。
我々も、取材の度に、どこに泊まれるか、綱渡り。
これまで、温泉旅館や、民宿みたいな所に泊まったりもしました。
ところで、三井ガーデンホテルで、おっ、と思ったエコサービスがありました。
歯ブラシや石けん、カミソリなどのアメニティを一つも使わないと、
森林保全活動をしている団体に寄付してくれるというもの。
アメニティの側に置かれていました。
「&EARTH」と書かれたカードをチェックアウトの持って行けばいいのです。
三井ガーデンホテル:【ecoガーデンカード】による寄附実施のお知らせ
客室のアメニティボックス(トレイ)にセットしているアメニティを1つも使用されない場合に、「ecoガーデンカード」をフロントにお持ちいただきますと、お客様に代わってホテルから地球保全活動基金団体に寄附させていただきます。平成22年度は、47万円近く寄付したみたいですよ。
http://www.gardenhotels.co.jp/corporate/environment/
歯ブラシや身繕いのための必需品は
たいてい持ち歩いているし、
私の場合、アメニティグッズって
使わないんですよね。
いただいて帰っても、家でも結局使わないののは、
我が家に山のように保管されている、
世界各国のホテルのアメニティグッズが
証明してくれております。
これはやはり、「手つかずです」と表明しておいて、
他の人に使っていただく方がいいわけですね。
ということで、何がなんでもフロントにカードを持って行ってチェックアウトしようと、
流しの水滴すら飛ばさないように、
キレイにバスルームを使用させていただきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿