30代女子に最も売れているという雑誌「InRed」3月号で、思い入れのある2冊の本の紹介をさせていただきました。「インレッド的女子のための本棚」(p200)というコーナーです。
1冊は中村安希著の旅行記「 インパラの朝 ユーラシア・アフリカ大陸684日」。
もうひとつは写真集で、ジェームズ・ウィットロー・デラノ編の「 マーシー・プロジェクト 命」です。
どちらもこの世のミニマルな美しさがぎゅーっと詰まった作品です。
普段書いている原稿と違って、自分の思いを盛り込ませていただくことができて、
短い文章ながら私にとってはとても意味ある機会となりました。
ちなみに、大変お恥ずかしながら顔写真付きです……。他人の写真はよく撮ってますが気づいたら自分の近影がなく、以前気象キャスターとして所属していたウェザーマップ時代に撮影した宣材写真を使わせていただきました。
ところで、InRedは8周年なんですね。すごいなぁ。
InRed (インレッド) 2011年3月号 宝島社
InRedの3月号は菅野美穂さんが表紙、ポール&ジョーの花柄マルチポーチ付きで740円です。おしゃれ女子ゴコロを刺激する一冊です。
0 件のコメント:
コメントを投稿